プライバシーポリシー
Privacy Policy
AMPRIFY(以下「当アプリ」といいます)は、藤井 笙(以下「当事業者」といいます)が運営するライブコマースモバイルアプリケーションです。当事業者は、ユーザーの個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます)を遵守し、適切に取り扱うことをお約束します。
1. 事業者情報
2. 収集する情報
当アプリでは、以下の個人情報を収集します。
2.1 ユーザーが提供する情報
- 配送情報: 氏名、電話番号、住所(商品購入時)
- 認証情報: Firebase Authenticationを通じて取得されるメールアドレス、ユーザーID等
2.2 自動的に収集される情報
- 利用状況データ: アプリの起動日時、利用機能、利用環境等
- デバイス情報: デバイスの種類、OS情報、端末識別情報、IPアドレス等
- 分析データ: Google Analyticsによって収集される匿名化された利用統計情報
2.3 デバイスのアクセス許可
当アプリは、以下のデバイス機能へのアクセスを要求する場合があります。
- カメラ: ライブ配信機能の利用時
- マイク: ライブ配信機能の利用時
- ストレージ: 画像や動画のアップロード時
- 通知: プッシュ通知の送信時
これらのアクセス許可は、各機能の利用時に個別に要求され、ユーザーはデバイスの設定からいつでも変更できます。
3. 情報の利用目的
収集した個人情報は、以下の目的で利用します。
- 商品の配送および取引の履行
- ユーザーサポートおよびお問い合わせへの対応
- アプリの提供、維持、改善
- 利用状況の分析および統計データの作成
- プッシュ通知による重要なお知らせや規約変更の通知
- 不正利用の防止およびセキュリティの確保
- 法令に基づく対応
4. 決済情報の取り扱い
当アプリでは、決済処理にStripeを使用しています。クレジットカード情報等の決済に関する情報は、当事業者のサーバーには保存されず、Stripeによって安全に管理されます。詳細はStripeのプライバシーポリシーをご確認ください。
5. 第三者への情報提供
当事業者は、以下の場合を除き、ユーザーの個人情報を第三者に提供しません。
- ユーザーの同意がある場合
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合
- 国の機関等への協力が必要な場合
5.1 業務委託先への提供
以下のサービスプロバイダーと情報を共有する場合があります。
- Stripe: 決済処理
- Firebase / Google Cloud: データベース、認証サービス
- Google Analytics: サービス改善のための分析
これらの第三者は、当事業者との契約に基づき、適切なセキュリティ対策のもとで個人情報を取り扱います。
6. 情報の保存
6.1 保存場所
個人情報は、Google Cloud Platform(Firebase Firestore)上に保存されます。
6.2 保存期間
収集した個人情報は、サービス提供に必要な期間、原則として永続的に保存します。ただし、ユーザーからアカウント削除の要請があった場合、または法令により保存期間が定められている場合はこの限りではありません。
7. 情報の安全管理
当事業者は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するため、以下の安全管理措置を講じています。
- SSL/TLS暗号化通信の使用
- Firebaseのセキュリティ機能の活用
- アクセス権限の適切な管理
- 定期的なセキュリティ対策の見直し
8. アプリの権限について
当アプリは、機能提供のために以下のデバイス権限を使用します。
8.1 使用する権限
- カメラ: ライブ配信を行う際に使用
- マイク: ライブ配信時の音声入力に使用
- ストレージ: 商品画像のアップロード、配信コンテンツの保存に使用
- 通知: 重要なお知らせやメッセージの受信に使用
- ネットワーク: サーバーとの通信に使用
8.2 権限の管理
これらの権限は、各機能の初回利用時に個別に要求されます。ユーザーは、デバイスの設定からいつでも権限を変更または取り消すことができます。ただし、一部の権限を拒否すると、該当する機能が利用できなくなる場合があります。
9. プッシュ通知
当アプリは、重要なお知らせ、取引に関する通知、およびサービスの更新情報をプッシュ通知で送信する場合があります。プッシュ通知は、デバイスの設定からいつでも無効化できます。
10. Google Analyticsについて
当アプリは、Google Analytics for Firebaseを使用してアクセス解析を行っています。これにより、アプリの利用状況や匿名のトラフィックデータを収集します。このデータには個人を特定する情報は含まれません。
Google Analyticsの詳細については、Googleのプライバシーポリシーをご確認ください。
11. ユーザーの権利
ユーザーは、自身の個人情報について、以下の権利を有します。
- 開示請求: 保有する個人情報の開示を請求できます
- 訂正請求: 個人情報に誤りがある場合、訂正を請求できます
- 利用停止請求: 個人情報の利用停止または削除を請求できます
- 苦情の申し出: 個人情報の取り扱いに関する苦情を申し出ることができます
これらの請求については、本人確認の上、合理的な期間内に対応します。アカウント削除をご希望の場合は、アプリ内の設定またはお問い合わせよりご連絡ください。
12. 未成年者の利用
当アプリには年齢制限を設けておりませんが、未成年者が利用する場合は、保護者の同意を得た上でご利用ください。
13. 外部サービスへのリンク
当アプリには、外部サイトやサービスへのリンクが含まれる場合があります。外部サイトにおける個人情報の取り扱いについては、当事業者は責任を負いかねますので、各サイトのプライバシーポリシーをご確認ください。
14. プライバシーポリシーの変更
当事業者は、必要に応じて本プライバシーポリシーを変更することがあります。重要な変更がある場合は、アプリ内通知またはプッシュ通知でお知らせします。変更後も継続してアプリを利用された場合、変更内容に同意したものとみなします。
15. お問い合わせ
個人情報の取り扱いに関するご質問、開示等のご請求は、以下の連絡先までお願いします。
制定日: 2025年11月11日
最終更新日: 2025年11月11日